シーン:14 |
【チャクラ】 |
“調和” に至らない邂逅 |
THE-Mother have eaten by THE-Father |
RL |
では、特別シーン。 舞台は『BAR:ガスライト』(モノホン)。 イスにはイントロンしたままの体勢で、かなりダメになった感じのクレアが座っています。 とりあえず、生命維持装置のお陰であと10日ぐらいは生きていそうな感じです。 |
クレア(P) |
嫌な状態ですね。 とりあえず、登場していてよろしいですか? |
RL |
構いませんけど、NPC扱いです。 |
クレア |
了解。 |
ハヤト(P) |
では、そろそろミストレスには起きていただくということで、〈コネ:クレア〉で登場。 ちょっと、疲れを癒しにやってきたということで… |
アル |
ボクも手に入れた情報を伝えるために、頑張って登場! |
メタル |
では、俺も出よう |
RL |
ここに来て…ぞくぞく、登場ですか!? では、中にはいると…ガランとしています。ドロイドも動きが停止しており…。 |
メタル |
クライアントに何かあったか? 奥に向かう |
RL |
置くに行くと、かくの如し…… |
アル |
「あれれれ!?」 |
メタル |
“ホワイト・アウト”か。 まあ、脳死にさえ、ならなければ…報酬は口座から払われる。 俺としては問題ないが? …護衛は、(俺の)雇用条件に含まれていないからな |
クレア(P) |
そんな、クールなこと言わないで助けて下さいよ! |
アル |
そうだね。 問題ないよ |
水島(P) |
あれ? アルテミスの仕事って、クレアさんの護衛では!? |
アル |
「う●゛ぅ。 でも大丈夫だよ! 脳さえ無事なら、法的には生きているから☆」 |
ハヤト |
この場にいるから、堂々と文句が言えるな。(苦笑) 「脳さえ無事なら良い!? …貴方は【カブト】でしょう。 依頼主が法的に死ななければ、 どうなっても、構わない…。 貴方の仕事に対する誇りはその程度ですか?」 |
アル |
「ボクは、専業のカブトじゃないもん! それに『誇りなんか、カッパーにもならない』、ストリートではそう習ったモン!!」 |
メタル |
「俺は、好きになれないな。 ……あんたの言うことは、綺麗すぎる……」 |
|
※ここに、キーが【カブト】であるものと、そうでないもの。 依頼を『仕事』と割り切るものと、『己の生きる証』と思いこむ者との信念(スタイル)の差が描かれるわけですが…。 アルテミス、お前…本当に無垢(ハイランダー)なのか!? |
|
|
クレア(P) |
ドラマシーンを創っていないで、助けて下さいよ(泣) |
ハヤト(P) |
というか、アルテミス! お前のどこがハイランダー(キーです)なんだよ!! |
アル(P) |
最初に習ったこと(すごく、『SSS』っぽいクール&ドライな生き方)を、何の疑いもせずに 「これがN◎VAの生き方だ!」と、素直に受け入れるところかな? |
(長いし、途中で理論が循環しだしたので以下省略) |
|
|
|
ハヤト |
「……ボディガードさん。 “偶然ここに来たお客”が“倒れている店主”を介護するのは問題ないわけですね?」 |
メタル |
「善意を拒む理由はないな」 |
ハヤト |
では、“ナース199”を起動。〈メディック〉で16。容態を調べます |
RL |
外傷はありません。精神的なショックで意識が跳んでいるだけです。 治療するなら、〈心理〉で目標値:15ですね。 |
ハヤト |
むっ、では…。 〈心理〉〈メディック〉で“ナース119”、“Q&Q”を使用。丁度15です |
RL |
では、クレアは意識を取り戻しました。 ただし、衰弱が激しく2シーンほど安静にする必要がありますね |