シーン:22

【カブキ】

 その名は金星

 His name is ....Lucifer

 

− コメント −
RL では、カット進行に移ります。まずはアクションランク4のカーヴァから “ヴィーナス”はイワサキ“叢雲”で武装している。
お陰で“パンサー”が付かない(涙)
カーヴァ リアクション。 この状況を冷ややかに見守ります
RL 次は、アクションランク:3。“ヴィーナス”から動きます
フルボディですか!?
RL はい。〈ファイアアーム〉〈※必殺の矢〉〈※ピンホール・ショット〉〈※クイックドロウ〉〈※ファインド・ウィークネス〉で24と19。 目標はカーヴァ
カーヴァ 甘んじてうけましょう。差分値は、10と7です。
RL 25の刺。これAP弾だから 武器は“MP10”(AP弾使用)である
カーヴァ 装甲無視なので、意味がないですね。 〈※曲芸走行〉で(16/操縦者負傷)まで落とします。
肉体線ダメージは(6/胸部損傷)。バックファイアをうけます
カーヴァはウォーカに乗っており、かつ搭乗者狙いの宣言をしていないので、ウォーカへのダメージと判断した
RL “アフロディテ”は〈※自動防御〉を宣言
カーヴァ 「私に手を出すとは……。消えろ、女!」
マイナーアクションで、ドローンを機動。
〈ファイアアーム〉〈※ドール・ファイト〉〈※サイレン〉で21
カーヴァは機体に8連装“エンジェル”、“FL30”に加え、五体のドローン(“浮雷也”)を搭載しています
RL おおう、勘弁してくれよ。 とりあえず、ダメージをくれ
カーヴァ 18の刺。 なにせ、50m以上離れないと“エンジェル”が撃てないし “エンジェル”の射程は「遠〜趙遠」なので、最低50mの距離が必要です
尚、カーヴァは当時オフィシャル発表(ゲームフィールドのみ)されていない“ST◎M”を装備している
RL それ、“アフロディーテ”が〈メレー〉〈回避〉〈※カバーリング〉〈※最後の砦〉で受け止める。
で、〈見切り〉でダメージを(14/眼球損傷)まで下げた。
 では、ようやく…アクションランク:2
アストラ “オーヴァ・ドライヴ”を起動。“金星”に向けて
〈メレー〉〈※居合い〉〈※修羅〉〈※カマイタチ〉〈※無明剣〉で19!
金川と動話アトリエは“有利さ最重視”の
何でも〈イノセント〉&〈誘惑〉は認めません(苦笑)
RL おおう、そう来たか!?
では、“アルロディーテ”が……、
なんと!〈知覚〉や〈※反射防御〉系のスートがあわない!?
 差分値は……7点です
アフロディテのスタイルは、
カゲムシャ◎/カブト●/チャクラです

アストラ じゃあ、ダメージは21点
RL それを喰らうと、死ぬので……“アフロディテ”が《難攻不落》ります 神業《難攻不落》を使用
迫り来る、剣風!
アフロディテは、“クリスタル・ウォール”で受け止める!!
「きゃー、ショゥ・タイム! みたいなぁ〜。」
〈芸術:コケティックトーク〉〈アレンジ〉〈アスレチック〉〈※すりぬけ〉で
射線から逃げ回りながら、実況する
RL いや………。だれもあんたは狙わないよ
ディス 〈ファイアアーム〉〈※クイック・ターゲッティング〉〈※必殺の矢〉〈※ファインド・ウィークネス〉で23。 金星を狙撃します
RL これは、通常攻撃だから助かる。
“アフロディーテ”が〈メレー〉〈回避〉〈※ディフレクション〉〈※鉄身〉
で、盾を使用して……16。
私は、遮蔽物を利用すれば〈特技〉無しでも射撃物を防げて良いと思うのですが…
如何でしょうか?
ディス 差分値は7だね? ダメージは25。
RL 25だとぉ!? 〈鉄身〉で(4点減少)に、受(−4)か。
これだと、非常にデンジャラス(17点/腰部損傷)なので〈※見切り〉で
耐えて(8/発声器官損傷)
何? ダメージ25点くらい大したこと無いだと!?
 それは………“幻想”だ。
君達も数年前はこんな世界だった筈だ!
ディス こいつ、しぶといわ! 例え、実害(ルール的ペナルティ)のないダメージでも、部位によっては深刻だと思うのは私だけでしょうか?
RL ああ、〈※鉄身〉は、アーマー無視攻撃にも有効だから。
とりあえず、“ヴィーナス”は《不可視》で消えます
カーヴァ(P) ムッ、的に逃げられた! アラシの奥義〈■フル・ファイア〉の事。
搭載火器を1アクションで全て使用する
RL (フル・オープン・アタックなんてされた日には、命がいくつあっても足りん)
 戦闘に皆が気を取られた隙をぬって、ヴィーナスは闇へと消える 神業:《不可視》を使用
薫子 とりあえず、盾が凶悪なので今の内に黙ってもらおう。
《神の御言葉》っ!
神業:《神の御言葉》を使用
RL では、それを《黄泉還り》で復活します!
薫子の言葉は、人の心を貫く魔槍である。それこそが、【カリスマ】の証
魂を突き刺す魔槍は、アルロディーテを狙い違わず貫いた!!

 しかし、アフロディーテは貫かれながらも執念で立ち続ける!
薫子 さらに、〈交渉〉〈※ゲシュタルト崩壊〉で16。 薫子の通常アクションである
RL おう、【外界】できますか!? 〈アイデンティティ〉で13。
差分値は3
戦闘(肉体)系は、何故か【外界】の制御値が低くなってしまう。
薫子 じゃあ、ダメージは(10/恐慌、失神)
RL それ、どうしようもありませーーん! アフロディテは失神しました。
ディス(P) よっしゃああ!
RL じゃあ、ここで《不可視》のアクション。〈ファイアアーム〉〈※必殺の矢〉〈※クイックドロウ〉〈※ファインド・ウィークネス〉で、25。目標はアストラ 《不可視》単体の場合、手札を使用して
アクションを行うこともできる
アストラ それ、どうしろと? 差分値は14です
RL じゃあ、ダメージは26。
アストラ 〈※見切り〉で減らして…(15/動脈切断、重体)デス。
やられるのもシャクなので、倒れ際に《死の舞踏》
神業:《死の舞踏》を使用
目標:ヴィーナス
殺気と殺気が交錯する……!
ヴィーナスの“銃弾”とアストラの“剣風”は狙い違わずにお互いを貫く!
じゃあ、それを《チャイ!》 神業:《チャイ!》で《不可視》を打ち消し
全員 ああああああああああ〜〜………
……という、ドラマチックな展開にはならなかった…………。
RL では、一方的にヴィーナスが死ぬのですが…
ここで《とどめの一撃》×2アストラと凪に消えて貰おう!
神業:《とどめの一撃》×2を使用
目標:アストラ&凪
あああー。《プリーズ!》があるんですけど、守れるのは一人だけです!
アストラ(P) RL、例の計画を実行して良いですか?
RL ドラマチックなので、良し!!
アストラ(P) ……というわけですので、凪の防御を優先させて下さい 《プリーズ!》はマネキンが使用する神業と、用法をきめなければならない
では、《プリーズ!》で《天罰》をお願いします!
アストラ 了解しました
凪に向かう死神は、奇跡的にこめかみを掠める!
……だが、死神はアストラを避けて通らなかった。
神業:《プリーズ!》を使用
内容:《天罰》にて凪を護る
RL では、アストラは死亡しました。 同時に、ヴィーナスも死亡
「あ、アストラさぁぁぁーーん!」
〈アスレチック〉〈メレー〉〈※鉄拳〉で“金星”に怒りをぶつけます。
達成値:15
RL どうしようもないです。 差分値は6
ダメージは18の爆 柊は“エア・カノン”を装備しています
RL そのままうけるよ(18/五感消失)。
とりあえず、目前の柊に〈交渉〉〈※根回し〉〈※神語〉で18
「私に手を出すと、お前の帰る場所はなくなるぞっ!!!」
〈※神語〉:
 【グレゴリ】の特技。精神戦において、差分値をダメージに加えることが出来る。   
それは……強そうですねぇ(苦笑)。
〈アイデンティティ〉で15。 差分値は3です
〈※根回し〉:
“金星”は『千早重工』のゲスト待遇である(あったというべきか?)為、喧嘩を売るとクビになるぞという脅しの意味を込めている
RL では、ダメージは(7/戦慄、冷や汗をかく)
ディス(P) それ、最高だわ(笑)
柊(P) 人ごとだと思って……

その後、ろくなアクションが無く、プロットは流れていく…… この間、ディスレーは《不可視》を使用


− 2カット目 −
アストラ(P) では、ここで登場判定。〈社会:N◎VA〉で16。
薫子 誰が登場するが?
アストラ(P) 真打ち登場です(ニヤリ☆)。
「私の居ない間に、随分と好き勝手やってくれましたね(ニコリ)」
※これより、アストラPLがシェーナを操ることになる
キャスト表記を、以後シェーナにする
RL では、到着ゲートの方より……そう言いながら現れる一つの影……
「……ようやく、到着されましたか」
シェーナ 「私をはめようとした、酬いは受けていただきますよ」
〈交渉〉〈※後光〉〈※イノセント〉で18
RL あー。では、“金星”はシェーナの余りにも無垢すぎる笑みに圧倒されます
ディス 「無様に………死になさい」
《とどめの一撃》
その瞬間、何が起こったかも解らないまま……
“金星”は地獄へ墜ちていった


神業:《不可視》+《とどめの一撃》
目標:“金星”

Next

To Index